子どもは1日400回笑う、大人になると15回に減る

CMのキャッチコピーにグサッときました。
※普段と全く関係ない投稿です

確かに大人、特に学生から社会人になってから笑う回数減っていたかもと思いました。
  

日本は一般的に大人に憧れない風習があるように感じます。
「若いうちに悔いのないように遊んでおけ」「大学生はモラトリアム」と言われて大人になるとワクワクできないんじゃないかと感じてました。
  
  
子どもから見ても大人が憧れられるようにワクワクを作っていきたいです😚✨

0コメント

  • 1000 / 1000

新社会人のお金のカルテ

『知らなきゃ損するお金の話』 知ってるか知らないかで生涯の資産作りに数千万円といった差が出ます。 お金の教育の場が少ない日本において知っておくべきお金の情報や海外で学んだ金融情報を発信していきます。