資産運用を始める際に日本のマーケットだけでなく世界に目を向けることでよりベストなチョイスができる可能性が高くなります。
グローバル化が進み海外で働く人も増えてきています。
自分自身が海外で働くことは今日明日すぐできるということではないですが、自分のお金を働かせるのは容易に実現できます。
しかも複数の国に伸びやすい環境で働かせることが可能になります。
日本は先進国になり経済が成熟してしばらく経ちます。
また人口減少、少子高齢化から経済が伸びにくくなってきています。
アメリカのインデックスと比較しても、
過去30年の年平均成長率は、
日経平均株価:0.18%
S&P500:10.9%
あなたの大切なお金を成長させるにはどちらに投資するでしょうか?
今の日本では銀行預金だけでなく債券の金利も超低金利ですが、新興国の債券では5%や10%を超える債券も存在するのです。
リスク度合いを把握した上で資産運用についても海外に視野を広げてみましょう💡
新社会人のお金のカルテ
『知らなきゃ損するお金の話』 知ってるか知らないかで生涯の資産作りに数千万円といった差が出ます。 お金の教育の場が少ない日本において知っておくべきお金の情報や海外で学んだ金融情報を発信していきます。
0コメント